CoolConnect.Co運営インタビュー | Webマーケターはくさんが大切にしていること

 

今回は、Webマーケターとして活躍しているはくさんのインタビュー記事です。

shumal
本日はよろしくお願いします。
はく
はくです。こちらこそよろしくお願いします。

 

Webマーケターとしてどんなことをしていますか?

はく
僕がWebマーケターとして常に考えていることは、「いかに口コミを作り出すか」です。

これはコミュニティ内だけに限らず、Twitterや他のコミュニティでもCool Girlの話題が出るように心がけています。

僕から提案もしますし、他人の提案やコメントを拾ってあげて、そこから話題を広げたりもします。

どちらかと言うと、Webマーケターというよりプロモーターのイメージです。

Webマーケターをする上で大切にしていることは?

僕がWebマーケターとして大切にしていることは、「コミュニティメンバーの動きをよく見る」ということです。

一緒にWebマーケターとして活動しているすけさんは、分析タイプの方でした。

僕は分析というよりも、メンバーの特徴や魅力を拾い上げ、メンバーの可能性を広げるように心がけています。

Webマーケターをしていて苦労したことは?

まだまだ、動き始めたばかりのNFT業界なので「何が正解なのかわからないこと」が一番苦労しています。

僕自身、今までマーケティング業務に携わってこなかったので、Webマーケターの役割を頂いた時も正直「どうしよう!」って感じでした。

本当に最初の頃は、「自分がしていることが正しいのか」迷うことの連続でした。

Webマーケターの活動で悩んだ時、どのようにして克服しましたか?

僕にとって、運営メンバー同士で不安を言い合い、本音で語り合えたことが大きかったです。

最初、僕が悩んでいる時、他の運営メンバーに「僕のやり方合っていますか?」って聞いたら、Webマーケターのすけさんも同じように悩んでいました。

すけさんと語り合うことで、凄く気持ちが軽くなったことを覚えています。

僕だけじゃなく、運営メンバー皆んなが同じように悩みながら活動しています。

メンバー同士の結束力が強いのは、悩む度に本音で話し合っていることが理由の1つです。

Webマーケターとしてのやりがいは何ですか?

やりがいは、自分が提案したことが、少しずつ形になっていくのが凄く面白いです。

また、Cool Connect Co.のWebマーケターの役割を与えられたことで、改めてマーケターとして、これからどんどん挑戦していきたいと思っています。

僕の奥さんに「実はCool Girlの運営メンバーだよ」と言って驚いてもらえるように、Cool Girlを成長させていくのが目標であり、やりがいの1つです。

 

CoolConnect Co.運営メンバーになった経緯

僕はサラリーマンとして約10年間営業をしていました。

一度、転職を考えた時、10社受けて内定がゼロでした。

その時、自分の無力さを痛感し、将来の不安が大きくなったのです。

その後、子供が産まれ家庭環境が変化していく中で、仕事と子育てのことを考えると「このままでいいのか?」という葛藤が生まれました。

この体験が脱サラして、NFT業界に飛び込んだきっかけです。

はく
NFTにコミットできる時間を作りたかったのが一番の理由です。

CoolConnect Co.創設者imotoさんとの出会い

ikehayaさんが主催するclusterのイベントで初めてimotoさんのことを知りました。

そこで、imotoさんが脱サラしてNFT業界に挑戦している姿を見て、僕も同じ目標を持っていたので、凄く魅力的に感じたのを覚えています。

気がついたらimotoさんのツイートを追いかけ、僕の中でimotoさんの存在が大きくなっていきました。

何もないところからのスタート

CoolConnectのコミュニティが立ち上がって間もない頃、最初に「botマスター」の募集がありました。

当時の僕はdiscordに関する記事を作成しており、何も知らない人よりはdiscordの知識があったので、勇気を出して応募しました。

僕の他に何人か手を上げている人がいましたが、早い段階で手を上げていたので、採用して頂きました。

今思うと、本当にあの時アクションを起こして良かったと思います。

その後、コミュニティでの活動を通して、より自分に合っている「Webマーケター」としての役割を頂きました。

 

今後Cool Connect Co.への期待することは何ですか?

はく

Cool Girlは他のコミュニティにはない特徴があります。

それは「ファンアートを描いて成功しているクリエーターさんがいる」ということです。

この流れは確実にきており、CoolGirlを描いたら「収益が出る」と認識され始めています。

本家のCool Girlだけでなく、二次創作でも盛り上がっていけば、より活気があり、価値のあるコミュニティに育っていくと確信しています。

コミュニティ参加者へ一言お願いします!

とにかくコミュニティ内では、コメントを書き込んだもん勝ちです。

Twitterなどで発信するのも大事ですが、コミュニティ内でコメントした方がより価値があると僕は思います。

記録としてずっと残りますしね。

最初は不安かもしれませんが、勇気を出してアクションを起こしていくことが、何より大事です。

「書き込み」から始めて、慣れてきたら「質問」「提案」をすることで、皆さんの「提案」が形になるかもしれませんよ。

まだまだCool Connect には皆さんの意見やアイディアが必要です!

興味のある方は、ぜひCool Connect Co.に参加してみてください。

そして、このコミュニティを僕と一緒に盛り上げていきましょう!