【第九回CoolGirl Radio】CoolGirlコミュニティについて「はくさん」へのインタビュー

本記事は10/17に開催された「公式CoolGirl Radio」を記事にまとめたものになります。

第九回はCoolGirlコミュニティ運営陣のwebライター「はくさん」へのインタビュー記事です。

メンバー紹介

今回インタビューに登壇してくれた2人のメンバーを紹介します。

インタビュイー「はくさん」

大人気NFTコレクションである「CoolGirl」のwebマーケター。

スキル DAOではライター&コミュニティマネージャーとして活躍するwebライター。

スキルDAOから生まれたNFTコレクション「NFT JAPAN Fanartコレクション(通称NJF)」を運営。

はく

公式ラジオはAKIRAさんが担当されているんですけど、今日は代打ということで僕が担当させていただきます。

インタビュアー「ユニバさん」

大人気NFTコレクションである「TheMafiaAnimals(通称TMA)」のコミュニティの中で隊長として活動。

TMA family radio(毎週水金22:00)を担当しながら、CoolGirl音声部隊としても活躍。

ユニバ
今回はCoolGirlコミュニティのことについて、いろいろ聞きたいなと思って楽しみにしてきました。

 

CoolGirl014ちゃんのVTuberプロデュースについて

 

ユニバ

CoolGirlの新作が043ちゃんまで出ていている中、どういう経緯で014ちゃんをプロデュースする流れになったんですか?

はく

『CoolGirl014ちゃんを有名にしたい!』と言う「ぴちさん(CoolGirlホルダー)」の熱量です。

ファウンダーのimotoさんが既存のNFT事業とそこから派生して活かせる部分を模索してました。

一つの派生のカタチとして「ぴちさん」が見い出してくれました。

今では、014ちゃんは「待雪ルミ乃ちゃん」という名前まで決まっていますよ。

最初「014ちゃんをプロデュースする」という話がDiscord内であったときは、みんなピンと来てなかったです。

今では正式にアナウンスされて、クリエーターを巻き込んでプロジェクトが進んでいます。

ユニバ

014ちゃんプロデュースに関して、 #新着まとめ #企画 #運用 #デザイン #イラスト #音楽 と、大量のスレッドが立ってますが、徐々にコミュニティの力で増えていったんですか?

はく

徐々に有志のメンバーが集まって大きくなりました。
本当にDAO的な動きを見せています。

#農業✖︎CoolGirl について

ユニバ

このチャンネルが出来上がった経緯はなんですか?

#農業✖︎CoolGirl のチャンネルは社会貢献やSDGsとCoolGirlと掛け合わせて何か出来ないか?という経緯で立ち上がりました。

まだ立ち上がったばかりの設計中のチャンネルです。

はく

メンバーが足りないので、これを機に皆さんに協力して欲しいです!

農業DAOでVoicyパーソナリティをしている「とまたろうさん(いせき駿介さん)」がCoolGirlコミュニティに参加されて、今後新たな拡がりがありそうです。

農業に興味があってもなくても、コメントを書き込んでくれるだけでコミュニティメンバーとしてはとても嬉しいです。

書き込み一つ一つが重なって、CoolGirlのコミュニティが出来ています。

見る専よりは書き込んだほうがコミュニティを楽しめると思いますよ。

#アイキャッチ工房 について

ユニバ

#アイキャッチ工房っていうチャンネルが、リプも早いしメンションも早いしすごい有益過ぎです!

このスレはどんな経緯で立ち上がったんですか?

当初は「はくさん」がCoolGirlのアイキャッチを担当してました。

でもCoolGirlの公式ラジオやスペースをする機会が増え、リソースが足らなくなったことをキッカケに、新たにチャンネルを作ることになりました。

本業がデザイナーの「シシンさん」がアイキャッチを添削してくれるのでとても有益です。
見ているだけでも勉強になりますよ。

CoolGirlコミュニティ内で広がるシナジー効果

ユニバ

アイキャッチ作成とかブログ化とか複数名で関わっている印象があって、コミュニティー内で良いシナジー効果が生まれてますよね。

最初は「すけさん」の『音声マーケティングやった方がいいよね』と言う提案から始まりました。

「こたろさん」にアドバイスを貰いながらCoolGirlのメディアを作る事になりました。

メディア作成に携わるライターを公募したところ約10名が集まり、せっかくなので全員にやってもらう事に。

そこからどんどん活動の輪が広がり、気付いたら今のチームが出来上がりました。

ユニバ

メンバーの輪が自発的に拡がっている時に、いい意味で運営が介入しすぎない事が大事な要素かもしれませんね。

CoolGirlの二次創作コレクションについて

CoolGirlの一つの特徴として、ちびくうるがある/Kids Cool Girl /Cool Girl Campers(くるきゃん)/World CoolGirlなどの二次創作が生まれています。

ユニバ

すごく上手くいっている様に見えるんですけど…有象無象な状況になったりしませんか?

はく

ここはimotoさんのしっかりとした方針が3つあります!

  1. (本気度を試す上でも)本家と同じようにCoolGirl001ちゃんからコレクションする
  2. 本家の雰囲気に則ってアレンジする
  3. 本家のIPを活かしつつ二次創作するファウンダーが描きたい世界観を表現していく

運営として方針を示す事で、二次創作の雰囲気が整い、見る側も分かり易いと思います。

ジェネラティブNFTについて

ユニバ
ジェネラティブNFTの計画はどうですか?

CoolGirlのジェネラティブは2023年3月〜4月頃に向けてじっくり進めていく予定です。

TMAのジェネラティブも同様に2023年6月頃を予定しています。

CoolGirlにとってジェネラティブは一つのステップなんです。。

ジェネラティブ発行に向けコミュニティメンバーは焦っておらず、とても良い空気感です。

CoolGirlを手に入れられる喜び

コミュニティメンバーに対して、『ジェネラティブNFTに望む事はなんですか?』と質問した事があります。

回答の多くが『ようやくCoolGirlが手に入る』という喜びのコメントでした。

CoolGirlコミュニティのモデレーターでもCoolGirlを持ってない人がいます。

今回インタビューしている2人もCoolGirlを持っていません。

ユニバ
CoolGirlホルダーではなくても、自分のリソースを割いてコミュニティ活動にコミット出来るのは、CoolGirlに何かすごく大きな魅力があるんだと思います。
はく

CoolGirlのどんな所が魅力的なのか、僕なりに言葉に出来ればと思います。

ジェネラティブと関係がある(?)趣味部屋

CoolGirlのジェネラティブは何を題材にするか、コミュニティ内で議論した事があります。

国内で一番有名なCryptoNinja Partners(通称CNP)がjob(仕事)に因んでいるので、「CNPと被るのは良く無いね」と言う話がありました。

ファウンダーのimotoさんの中で何パターンか案があった様です。

最終的に【趣味】をテーマにしたジェネラティブに決まりました。

ユニバ

#ゲーム #イラスト #アニメ #フットサル #ゲーム観戦部屋 っていう趣味部屋が充実してますね。

この辺りジェネラティブに関連しているんですか?

#趣味部屋 が出来たのは最近の7月ぐらいです。

もともとファウンダーのimotoさんがゲーム好きなんです。

そんなimotoさんには「自分のコミュニティでもメンバーと一緒にゲームがしたい」と言う希望がありました。

だから趣味部屋は自然に出来ました。

この#趣味部屋が盛り上がるとジェネラティブのギミックにも繋がってくるかもしれません。

ユニバ

趣味って共感を得やすい強いカテゴリーですよね。

はく

CoolGirlの力があれば、いろんな人を巻き込める力があると思っています。

ジェネラティブのギミックについて

ユニバ

NFTのギミックについてもコミュニティ内で議論してるんですか?

はく

NinjaDAOがオープンにしていたので、CoolGirlもオープンにしています。

オープンに議論している理由は、

  1. メンバーに自分事のように感じてもらい
  2. 主体性を持って取り組んでもらう為です。

興味がある方は #ギミック談議 #マーケティング部屋 #ホワイトリスト推薦部屋 をオススメします。

まとめサイトについて

ユニバ

#CoolGirl秘書日報 っていうまとめサイトについて教えてください。

はく

#CoolGirl秘書日報 は各担当の秘書さんがチャンネル毎のニュースをまとめている部屋になります

#CoolGirl秘書日報 から毎日通知がくるので、ここはチェックしてください。

初めてCoolGirlコミュニティに参加される方や見る専で終わっている方は、是非 #CoolGirl秘書日報 というまとめサイトを覚えておいてチェックして欲しいです。

それだけでも覚えて持ち帰ってくれれば今日のスペースの目的は達成です。

CoolGirlは複数名の担当秘書制になっています。
各秘書は少ない方で2~3チャンネル、多い方は5~6チャンネルぐらいを取りまとめています。

ユニバ

初めての方に対しても、情報がきちんと整理されているのは大事ですよね。

この仕組みは誰が考えたんですか?

はく

スーパーコミュニティマネージャーの「えでゅさん」が他のコミュニティで運用していた仕組みを採用しました。

コミュニティへの関わり方

Discordに入って「何かやりたいけど、何をやればいいか分からない…」という方が多いと思います。

公式ラジオ担当している「すけさん」が、コミュニティにとてもコミットしていて目立っている「カクシカさん」と「雷斗さん」にインタビューした回がありました。

「なぜコミュニティで積極的な活動ができるのか?」聞いたところ、「クリエイターではなくてもコミュニティの為に自分でもやれることが見つかった。ますますCoolGirlのことが好きになった。」と言う答えが返ってきました。

はく

CoolGirl運営メンバーとして、CoolGirlに興味を持ってDiscordに入ってくれているメンバーに対して取っ掛かりとしての役割を与えることを意識してます。

CoolGirlのコンセプトと強さ

ユニバ

今回のインタビューで「はくさん」からCoolGirlへの愛がすごく伝わりました!

はく

CoolGirlのコンセプトが自分にブッ刺さってるんです!

imotoさんの経歴がCoolGirlのコンセプトであり、CoolGirlコミュニティの文化になっています。

CoolGirlのコンセプトは【挑戦し続ける・我が道を行く】です

このコンセプトには誰にでも響く強いメッセージ性があります

自然とコンセプトに共感した人がコミュニティに集まってくる好循環になってます。

運営側としては、コミットしたい人の背中をちょっと押してあげるだけで勝手にメンバーが燃え上がってくれます。

最後に

最初にDiscordに入って来た人は、チャンネルの多さに『どうしたらいいんだろう…』と戸惑う事が多いと思います。

そんなDiscord初心者にCoolGirlコミュニティをオススメする理由があります。

  1. 複数のジャンルのチャンネルが揃っている
  2. 応援するだけでも良さそうな雰囲気がある
  3. モデレーター・秘書が多い事で安定したコミュニティ運営ができている

是非気軽にCoolGirlコミュニティに入って来て下さい。

ユニバ

今回はお話しできて、すごく楽しかったです。

インタビューをへて、もっとCoolGirlにコミットしたいと改めて感じました!

はく

素晴らしいMC力でホント助かりました。

こちらこそありがとうございました!