ポートフォリオ
はじめまして。フリーライターとして活動しているいもとあきら(@imoto_akira)と申します。
私の経歴や執筆実績などをまとめていますので、ご依頼の際にはご一読いただけますとと幸いです。
プロフィール
1996年生まれの25歳。大分県出身。
現在は佐賀県で気ままに一人暮らしをしています。
高校卒業後は作業療法士を目指し、4年制の専門学校に進学(高度専門士取得)。
新卒で大病院へ就職し、精神科にて業療法士として3年間働く。
その後、フリーライターとして独立。
ずっと目標にしていた精神科作業療法士になった僕ですが、年数を重ねるごとに心境の変化があり、一念発起してフリーライターの道へ進むことを決めました。
心境の変化とは以下のようなもの。
- 時間と場所を縛られたくない
- 自分の努力と収入が比例する仕事をしたい
- 自分がひとりでどこまででやれるのか試したい
- 本当の安定とは組織に属することではなく、確かなスキルを身につけることではないか
と思うようになり副業でWebライターとして経験を積んだのち、不安を抱えながらも「えいやっ」と勢いで独立しました。
記事はジャンルを問わず、幅広く対応させていただいてます。
なかでも得意としているジャンルは
- 医療
- ビジネス
- 恋愛・マッチングアプリ
- バイク・キャンプなどのアウトドア
です。そのほかにも幅広く対応させていただきます。
経歴・保有資格・活動実績
経歴
・2018年3月 作業療法士の専門学校を卒業
高校時代、専門学校時代ともにバドミントン部のキャプテンを務める。
専門学校ではバドミントンサークルがなかったため、メンバーを集め創設。
高校時代、専門学生時代にアルバイト経験あり(飲食店、派遣バイトなど)
・2018年~2021年3月 大病院で精神科作業療法士として3年間勤務
・2021年4月~ Webライターとして独立
保有資格
作業療法士免許
活動実績
・kindleを2冊出版した経験あり
・ブログは当ブログとは別に、恋愛の特化ブログも運営しております。
・ランサーズのランクは最高ランクの「認定ランサー」であり、すべての業務において☆5つの評価をいただいています。
またこれまで関わらせていただいたクライアントからは
- 対応が早くて助かる
- 記事の質が高い
- コミュニケーションがスムーズ
など、お褒めのことばをいただいております。
執筆実績(記名あり)
過去に記名記事を執筆させていただいたのですが、当時のクライアント様に実績として公開してよいか確認していなかったため、記事内容のみご紹介します。
医療・メンタルケア関連
・【ストレス発散法の紹介】
ストレス発散法を知りたい方に向け、効果の高いストレス発散のしかたを紹介しました。精神科作業療法士時代に培ったメンタルケアの知識を活かしつつ、自身でも本当に効果があると感じたものを紹介。漠然と「これはおすすめです」と提示するのではなく「なぜストレスの発散になるのか」を読者が自分の中に落とし込めるよう、わかりやすい理由を添えて執筆しました。
・【脊柱管狭窄症の原因と治療法について】
脊柱管狭窄症に悩んでいる方に向け、原因や治療法、生活習慣で気を付けるべきことをまとめました。作業療法士としての知見を交えつつ執筆。疑問に思う点があった際には参考書をひらき、医学的根拠を明らかにしたうえで記事を作成しました。
執筆実績(記名なし)
以下の記事は規約の関係上、記事内容のみご紹介します。
恋愛関連
・【マッチングアプリの紹介】
出会いがなく、マッチングアプリの登録を検討している方に向け、アプリの紹介記事を書きました。それぞれのマッチングアプリの特徴を整理し、実際に使ったことがない人にも分かりやすいよう執筆しています。アプリを紹介する際にはメリットだけでなくデメリットも記載することで、より読者の信頼を得られるよう意識しました。
・【モテる男の特徴を解説】
「もっと女性にモテたい」「彼女がほしい」と思っている男性に向け、モテる男の特徴を執筆。自身の恋愛経験をもとに「どのような男がモテるのか」を具体的に解説しました。
アウトドア関連
【キャンプ道具のアフィリエイト記事】
キャンプ道具の長所と短所を挙げ、どのようなキャンプスタイルに合うかを解説。私自身キャンプを趣味にしているため「このシーンではこの機能が重宝される」とこれまでの体験を交えて記事を執筆しました。
転職関連
【転職エージェント紹介の記事】
転職エージェント紹介の記事を執筆。エージェントの特徴を挙げる際には、それぞれのエージェントの公式サイトを熟読し、他のエージェントにはない長所(USP)を紹介。合わせて転職エージェントを利用する際の注意点なども執筆。
以上の記事はあくまでこれまで執筆してきたものの一部です。
ジャンルを問わず幅広く対応していますので、お気軽にご相談ください。
最近更新したブログ記事
これまで私がどのような記事を執筆してきたか紹介させていただきましたが、実際の文章を見ないことには、文章力の程度を把握しかねると思います。
そのため比較的短時間で読み終えるブログ記事を以下に添付していますので、簡単に目を通していただますと幸いです。
執筆料金・仕事内容について
現在は文字単価2円~お仕事を受注しております。
構成作成やWordpress入稿も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。
お仕事のご依頼やお問い合わせは下記からお願いいたします。